Search

道の駅を1日に7つめぐる!ギネスに挑戦!?長野県木曽路

  • Share this:

長野県木曽路。
長野県塩尻から岐阜県恵那市までの国道19号線は、旧中山道の木曽路と呼ばれる。
その木曽路には「これでもか!」というほど道の駅が並んでいるのである。
今回長野ツアーの帰り道、われわれは19号沿いのすべての道の駅に立ち寄ってみた。
その壮絶な記録である(笑)

信州木曽福島(きそふくしま)代山日帰り温泉「せせらぎの四季」
http://www.kiso-spa.com

①道の駅 木曽ならかわ
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano07.html

②道の駅 奈良井木曽の大橋
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano03.html

③道の駅 木曽川源流の里きそむら
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano13.html

④道の駅 日義木曽駒高原
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano01.html

⑤道の駅 木曽福島
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano12.html

⑥道の駅 大桑
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano02.html

⑦道の駅 賤母
http://sizumo.jp/

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
軽バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ2匹、わんこ1匹、やぎ1頭と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
現在は自作の軽キャンピングカーであちこち回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。


Tags:

About author
キャンプ、グルメ、軽キャンパーライフ。 アウトドアが大好きな夫と、食べることが大好きな妻が、軽キャンカーで全国をめぐります! 〜Camp Gourmet VanLife〜
View all posts